With コロナ対策 マスクの下は大丈夫?
こんにちは、【フェイスラインのたるみをスッキリさせる】心斎橋エステ、れんげ屋です。
すっかりマスクも習慣化してまいりましたが、みなさんは日中の肌のお手入れはどうなされていますか?
メイクをするとファンデーションがマスクについて不快ですよね。だからといって、ノーメイクでいると食事の時などマスクを外すときに気になりますし…。
そこで、今回はマスクをする時のメイクについて3パターンご紹介いたします。

①UVケアもできるトーンアップクリームを使う。
マスクをしているときはできる限り何も塗りたくない。すっぴんが良い。という方は、UVクリームをトーンアップ効果のあるものにしてください。それだけで血色が良く見えます!
もう少しマスクを外した時が気になるという方は、UVクリームの次に、毛穴カバー力のあるパウダーをつけると、すっぴん感が緩和されます。
ポイントはどちらの場合も、薄く付けていただくことです♪
マスクを長時間つけることは、一見保湿されているかのように思えますが、擦れることなどにより、お肌には負担となっています。
できる限りスキンケア効果のあるものを選んでくださいね。

②カバー力をあげる
お肌にカバー力が欲しい!という方の中でも2パターンあります。
【崩れにくさを重視する方】下地+コンシーラー+フェイスパイダー
【肌色の均一感を重視する方】コントロールカラー+コンシーラー+フェイスパウダー
※Tゾーン:パープル系のハイライト
小鼻:イエロー系で肌色を均一に
頬:ブルー系でトーンアップ
パターン3つ目は、また次回お伝えいたしますね。
マスクで見えないからと、お手入れを怠ってしまうとお顔にたるみが出たりなどして、ケアしてる人とのマスクの下の年齢にどんどん差がでていきますので、スキンケアはしっかりとし続けていってくださいね。
顔のたるみ、まぶたのたるみが気になる方はこちらから→
□□お問い合わせ、ご予約はこちらから□□
http://www.rengeno-rengeya.com/contact.html
LINE@で便利にご予約
http://www.rengeno-rengeya.com/img/access/lineQR.png
最後までお読みいただきありがとうございます。
貴方にとって素晴らしい世界が広がりますように祈っております
心斎橋・本町 徒歩5分
ふくらはぎ、たるみ改善