【罪悪感】

【罪悪感】
量子力学的にいうと言葉にも波動レベルがあり
その中でも“罪悪感”というワードのレベルが低いと聞いていました
罪悪感という言葉の波動レベルが一番低い理由が私的に理解しました
この世に生きているものたちは
良いこと悪いことの問題でなくて
大なり小なり罪をおかしている
そして、わたしたちは愛の本質を
深い深いコアの部分で知っている
知っているからこそ
罪悪感を感じている
その罪悪感を認められない時
人は、その罪を他に被せる
罪の種類を変えたり
種類を変えずとも方向を変えたり
そして、罪のある人を作って
それを責めることで
自分の罪滅ぼしをしようとする
この連鎖の繰り返しなんだなぁ
だから罪悪感とゆう言葉は
一番、波動レベルが低いんだ
他人を責めている時
人は、自分の罪を忘れている
この世を生きる、生かせていただくには
大なり小なり罪を犯しているという認識と
謙虚さと感謝と
自分の中にある罪を認めることで
他人さまにも、それぞれの事情があり
それもまた、この世のシステムで
全てが、上手くいっているとゆうことを
知ることの大切さ。
そして、その中でも
人を責める、
正義をおしつける抗議や活動ではなくて
自分自身が、魂レベルで納得のいく善行を
重ねることに集中することが
自分の世界を真に明かり射すこと
この世界を真に明るい世界にすること
そして、自分の中の陰を知ると
他人を責めることは、もはやできないでしょう
他の陰を許し、自分を許し、
先ずは、自分が穏やかなベースになるのです
これが、俯瞰ではないでしょうか